2011年1月23日(日)総会・研修会が開催されました.
1.2010年活動報告として,①月例会・特別例会・西部支部例会・四国植物研究会および総会・研修会の実施状況の説明あり.特に梼原町九十九曲峠(第439回)では,高知県新産を5種類確認.四国植物研究会の徳島県出羽島ではシラタマカズラが群生,高知県では少ないので一見の価値あり.②ニュースレター№.266~278の発行,③ホームページの作成は,寄付金(高齢,病気等で離高知者の3名)を基にして業者を決めて作業を進め,公開直前である.④会誌「高知県の植物 第22号」は,今年の発行となっているが,実質的作業は昨年行った.
Ⅱ.2010年決算報告および監査報告があり,承認された.
Ⅲ.土佐植物研究会規約および投稿規約を改正した.それぞれ土佐植物研究会会則,会報投稿規定として改正.会則では,従来の会の目的は「高知県の植物目録をつくることにあり」とされていた.高知県植物誌が発行されたので,現在のような目的とした(第2条).会計年度を1月~12月と明示した(第5条).役員に副会長を設けた(第7条).等.
Ⅳ.2011年活動計画として下記のことが原案通り承認された.①月例会・特別例会および四国植物研究会・・・第2日曜日に実施している.四国植物研究会は鴻上泰氏(四万十町の植生調査)に発表をお願いした.②ニュースレターの発行・・・植物名の間違いは後日訂正すること.③会員の拡充.④ホームページの充実・・・近日中に公開する.
Ⅴ.2011年予算が原案通り承認された.